top of page
検索

白髪抜きの未来

  • whitebusters2525
  • 2024年1月22日
  • 読了時間: 2分

私の願いは、白髪を抜くといった行為が、万人の白髪の対処法の選択肢の一つになる事が当たり前になる事。


白髪を抜いている!と公言するとビックリされたり引かれたり止められたりするのがよくある周りのリアクションです。


でも白髪に対して気にする度合いも、出てきてしまったものをどうしたいかも本人の自由なのです。


染めるのも、抜くのも、髪の毛か?頭皮か?といった、それぞれ違う部位へのダメージがあります。


それを自分で納得がいく選択肢へ進んでも良くないですか?


白髪染めをしたとしても色が落ちてきた時に染めていると周りにバレるのが嫌!と言う人や、

髪の毛に染料でのダメージを与えたくない!

そもそもあるものを染めて散らしたくない!

数が少ない内は要らないものを取り除きたい!

などなど白髪を抜きたいと思う気持ちはそれぞれ。


その要望を叶えて鏡を見たときに、

よし!今日も完璧!頑張れるぞ!といった容姿になれるお手伝いをしたい。それだけです。


抜きたいって人がいたっていいじゃないですか?

抜いてあげるってお店あってもいいじゃないですか?


世間話で気の知れた友人と

白髪どうしてる〜?って話になったとき。

抜いてる!

あ、そっち派かぁ〜!って寛容に受け入れられる世の中になれば世間の密かに白髪に悩む方も行き場を迷わないし、もっと白髪を抜いてくれるお店も増えると思うんです。


自分の嫌な部分を取り除いてスッキリできる場所。

増えてきてモヤモヤしててその悩みを気を使わず話せる場所。

美容院や理容室とは少し違うけど、若々しく自信を取り戻せるようになれる場所。


白髪抜きのお店ってそんな場所です。


知らない人は無理やり髪の毛をむしり取る自傷的なイメージを持つかもしれないけど、そのみんなへのイメージを少しずつ広まり改善していけたら嬉しいと思います。


より健やかに。

より胸を張って。

より自信を持てる自分になれるようなお手伝いをさせてくださいね。



 
 
 

最新記事

すべて表示
予約リクエストについて

予約リクエストをする際、こちらに通知が来て承認するとお客様へ承認メールが送られるシステムとなっております。 たまに、「予約承認メールが来なかった」とのお声をいただく事も…。 もしそうゆう経験あるお客様や今からご予約いただくお客様、システムミスで不安にさせていまい、すいません...

 
 
 
ご予約時のお願いとよくあるご質問

皆さま、暑くなってきましたがいかがお過ごしですか? ご予約の際は、道に迷ったりお時間にご来店されなかった時連絡が取れるように電話番号の入力をお忘れなくお願いいたします。 よくあるご質問 ◯やってくださる方は女性?男性? 施術者は女性です。細かいところも配慮いたしますのでご安...

 
 
 

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

09067588597 

-白髪抜き -白髪抜きサロン -東京都の白髪抜き -水道橋の白髪抜き

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2023 by WHITEBUSTERS

bottom of page